NPO法人 留学生と語り合う会
ジャンル:語学・国際交流
登録番号
21-156
団体の目的
外国から来た留学生が日本での留学を終えたとき、「日本に来てよかった」と回想してもらえるように、できる範囲で留学生を支援することです。<モットー>みんなで少しずつ会の運営に参加しながら、留学生がハッピーになるように、できる範囲で楽しくやりましょう。
活動地域/場所
アワーズ、ほどがや地区センター、県民センター、オンライン
活動日/時間
日本語個人学習支援は留学生と相談の上、決定します。
会員数
101名(男59女42)
会員の平均年齢
50歳代~80歳代
入会条件
無
入会金
無
会費
3,000円/年
活動内容
〔日本語の個人学習支援〕日本語の会話、発音、読書、レポート作成の学習支援を1対1の形式で行います。〔文化・ファミリー交流〕日本のお花見会、ひらつか七夕祭りや、家庭訪問などを通じて、日本の文化、習慣を体験してもらいます。〔社会見学・工場見学〕留学生と一緒に名所旧跡、企業等を見学します。
URL
http://rkk.world.coocan.jp
21-156
団体の目的
外国から来た留学生が日本での留学を終えたとき、「日本に来てよかった」と回想してもらえるように、できる範囲で留学生を支援することです。<モットー>みんなで少しずつ会の運営に参加しながら、留学生がハッピーになるように、できる範囲で楽しくやりましょう。
活動地域/場所
アワーズ、ほどがや地区センター、県民センター、オンライン
活動日/時間
日本語個人学習支援は留学生と相談の上、決定します。
会員数
101名(男59女42)
会員の平均年齢
50歳代~80歳代
入会条件
無
入会金
無
会費
3,000円/年
活動内容
〔日本語の個人学習支援〕日本語の会話、発音、読書、レポート作成の学習支援を1対1の形式で行います。〔文化・ファミリー交流〕日本のお花見会、ひらつか七夕祭りや、家庭訪問などを通じて、日本の文化、習慣を体験してもらいます。〔社会見学・工場見学〕留学生と一緒に名所旧跡、企業等を見学します。
URL
http://rkk.world.coocan.jp